美味しいお赤飯とすしご飯の炊き方

今回で2回目を迎える “西尾 街のふれあい教室”

今回のこめ蔵パトスのテーマは

「美味しいご飯の炊き方」

※季節にあったご飯の炊き方

※自宅で炊けるお赤飯

※寿司ご飯(酢の合わせ方)と欲張りな内容です!

三回開催の初日を昨日行いました。

駐車場の都合で7名の方の参加で開催。

自己紹介より始まり

お米の精米についての説明。

今回は入荷したての平成22年産新米富山県入善産こしひかりの玄米を使用し

玄米、分づき米(玄米と精米の間のつき加減で胚芽部分を残す精米)、

白米の違いの説明と参加者の体験談を伺いました。

参加者のご意見

>以前 玄米食をしていましたが 胃が痛くなってしまって・・・

>搗き立てのお米なら美味しいですね・・・

次はお米の炊き方

一連の説明をさせて頂くと 慣れた作業を再確認して頂きました。



計量

参加者のご質問

>1合は何グラム?



お米の研ぎ方

参加者の質問

>何回位研ぐの?



浸水時間、何れも美味しいご飯のためには大切な事です。

次はお赤飯の炊き方

豆を煮る所からの実践。




参加者の質問

>もち米をつける時間は?

>小豆の量は?

>もち米にうるち米をまぜるのは・・・

赤飯は縁起物です!まめが切腹しないようにきをつけましょう〜!

一連の工程を終え 炊飯スタート。

待ってる間に 寿司飯の説明です。

やはり 寿司飯もパトスで実践。

すし飯用に準備した 21年産米で炊飯からです。

すし飯用の米に新米は不可です。

すし飯は水加減を注意しましょう。




最後に酢をうって終了

出来上がりです。


試食をしながら懇親会!

すし飯は手巻きで試食。

さすが 参加して頂いた方は 皆さんベテラン主婦ばかり

お伝えした内容は ご存知の事ばかりでしょうが

とても教室を盛り上げていただき、終始楽しく進行出来ました。

改めて 御礼を申し上げます。

まだ 数回教室があります。よろしくお願い致します。










精米したての新鮮なお米をお届けするホームページです。